この度は入浴サービス株式会社のウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たち入浴サービス株式会社では、訪問入浴サービスを中心とした介護関連の各種サービスに従事しております。
創業当初より私たちが感じきたのは、お客様の「ありがとう」の気持ちに支えられ、私たちの事業は成り立っているということです。
これからの社会に求められる「誰もが快適な暮らしを送ることができる環境」に向け、様々な介護支援が求められる時代になってきています。
入浴サービス株式会社では、スタッフひとりひとりがいち早くノウハウを吸収し、柔軟な体制の下で、お客様へのクオリティの高いサービスを安定してご提供していくことができるよう、一丸となり事業に取り組んで参ります。
私たちが考える「良い介護とは無理をしないこと」という視点から、「助け合う」介護サービスを通じ、社会貢献への礎を築いて参ります。
入浴サービス株式会社
代表取締役 藤井達哉
私たち入浴サービス株式会社では、これからの社会が遭遇する「介護現場」に備えた、様々なサービスを展開しております。
私たちが考える「良い介護とは無理をしないこと」という視点から、一つひとつのサービスの充実を図ってまいります。
寝たきりや身体の障がいなどで、お一人での入浴が困難な方のためのサービスです。ご自宅に訪問入浴車により、看護師を含めたスタッフ3人でお伺いします。専用浴槽をお部屋の中に設置し、安全な姿勢で身体の負担を少なく入浴していただけます。
要介護者(要支援者)の車いす、ベッド、歩行支援具などの福祉用具をレンタル・販売しています。私たちはケアマネジャーと連携し、お客様の身体状況や環境に応じて、最適な商品をご提案させていただきます。
豊富なノウハウで、お一人おひとりの身体状況や環境に合わせ、バリアフリー仕様への改修や手すりの取り付けなどの相談を承っております。私たちは、ケアマネジャーのきめ細かな指示の上、長年住み慣れた家で安心して生活できるよう、設計のお見積もりから施工までサポートさせていただきます。
介護支援専門員(ケアマネジャー)が、要介護者の心身の状況などを勘案して、必要な居宅サービス計画を作成し、お客様の希望に応じた介護サービス計画(ケアプラン)を作成いたします。
個人から企業まで、あらゆるリスクマネジメントの一環として、損害保険代理業を行っております。お客様の立場に立った様々なリスクの分析、最適な保障プランのご提案を通じ、安心できる環境づくりをお手伝いいたします。お住まいのこと、介護のことなど、様々なことをご相談ください。
新たな旅立ちへの身支度をする大切な儀式のひとつ。思いやり、触れあい、そしてつながる温もりを。そのひと時ひと時に感謝の気持ちを重ね、大切な人と過ごした日々の輝きを心に残していただきたけるよう、「心を癒す」「感謝の場を提供する」という使命とともに上質なサービスを提供させていただきます。
商号 | 入浴サービス株式会社 Nyuyoku Service Co.,Ltd. |
---|---|
本社所在地 | 〒537-0011 大阪市東成区東今里3丁目1番10号 TEL/06-4259-8793 FAX/06-4259-8798 【事業内容】 ・訪問入浴サービス ・福祉用品貸与(レンタル)・販売サービス ・バリアフリー等の住宅改修 ・ケアプラン作成 ・各種申請代行 ・損害保険代理店 ・飲食業 ・自動車リース業 ・その他 |
事業所 | ■西淀川事業所 ■介護ショップケアフル ■その他、静岡、金沢、岡山、米子など |
設立 | 昭和61年(1986年)9月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 94名(男性29名 女性65名、2010年7月10日現在) |
代表者 | 藤井達哉 |
取引銀行 | りそな銀行/三井住友銀行/三菱東京UFJ銀行 |
主要取引先 | 大阪市/東大阪市/芦屋市/全国各地の葬儀社 |
関連会社 | 株式会社CSCサービス |